体操ザムライをアニポで観るのはやめておいたほうがいいです。
アニポは一度閉鎖して、その後復活しましたが、政府の要請等により危険サイトとしてアクセス遮断(ブロック)されている現状です。
セキュリティ面でも危険なのでアクセスしない方が良いです。
より詳しくは下記の記事をご覧ください。
【関連記事】
アニポ(anipo)が復活したけど危険過ぎるので代わりのサービスを紹介!
体操ザムライを観るならU-NEXTがおすすめ
体操ザムライを観るならU-NEXTがおすすめです。
バッチリ全話観られます。しかもアニポ(違法動画サイト)よりずっと高画質・高音質です。
体操ザムライは本編も面白いですし、ED曲の「上海ハニー」などもぜひ高音質で聴いて欲しいですね~。
ちなみにU-NEXTは31日間の無料期間が用意されています。
このあいだに体操ザムライを全て観て、無料期間中に解約したら1円も掛かりません。
さらに無料登録するだけで600円分の無料ポイントがもらえるので、好きな漫画(電子書籍)も1冊購入することができます。もちろん、そのあとに解約しても全く問題ありません。
もちろんU-NEXT自体はおすすめのサービスですし、無料期間後もそのまま有料会員として利用し続けるのもアリです(私は有料会員になっています)。
U-NEXTは有料会員になった場合、毎月1,200円分の無料ポイントがもらえるので、私は毎月2~3冊の漫画(電子書籍)を購入したりしています。
体操ザムライ以外にも数多くの作品が見放題ですし、一番おすすめのサービスです。
U-NEXTについてより詳しくは下記の記事もご覧ください。
【関連記事】
アニポの代わりとなる合法サービスを紹介
アニメ『体操ザムライ』のあらすじ
2020年10月より放送されているMAPPA制作のアニメです。
舞台は20002年の日本体操界。主人公である元日本代表・荒垣城太郎は、妻を亡くし一人娘の玲と暮らしています。
荒垣は実力があり髪を1本に結っているスタイルから「サムライ」の愛称で親しまれていましたが、ある大会で鉄棒競技中に落下し怪我を負いスランプに陥ってしまいます。
荒垣は少し抜けたところのある愛されキャラで、持ち前のポジティブさで腐らず練習を続けていたのですが、コーチから引退勧告をされてしまいます。
そんな荒垣は、親子2人で日光江戸村へ旅行にでかけます。
そこで偶然謎の忍者レオナルドと遭遇し、何故か同居することになってしまいます。
そんな不思議な出会いもあり、いよいよ引退会見の当日。荒垣は娘の為にも体操を続けたいという気持ちが再燃し、メディアの前で「引退・・・・・しません!!」と現役続行を宣言するのでした。
体操は勿論のこと、家族愛や人との出会いなど温かいヒューマンドラマ系アニメです☆
アニメ『体操ザムライ』の見所
しっかり者の玲と、どこか抜けている荒垣の親子は観ていてともてもほのぼのします。
片言の日本語を話せるペットのオウム(ビッグバード)に、謎の忍者レオナルドも同じ屋根の下に暮らすことになり、より一層賑やかになりそうな荒垣家。
現役続行を選択した荒垣は、果たしてどうなっていくのでしょうか。
本作は手の運びや回転動作など、体操の描写が細かく描かれており、アニメスタッフの体操へのリスペクトが垣間見れます。
そして2002年の世界のため、懐かしいな~と思うモノが作中多く出てきます。
エンディングテーマでは、ORANGE RANGEの「上海ハニー」を荒垣(CV:浪川大輔)、レオナルド(CV:小野賢章)、南野鉄男(CV:梶裕貴)がカバーしています。
公式HPでは、『ザムライ見聞録』というコーナーを設けており、本編に登場する小ネタを解説しています。
ベッカムヘアやガングロなど・・・懐かしいなと感じつつ、当時からもう20年近く時が経っているということに驚きです…笑
また、同じくHPでは『アフタースクール・寺子屋ザムライ』という体操について学ぶ特別教室が開かれています。
宣伝隊長である元体操選手&芸人のオラキオや、声優の浪川さんや本泉さんも登場します。アニメと併せて要チェックです☆